Nursing-care worker introduction course
Menu
SCROLL
Nursing-care worker introduction course
本講座において全科目受講したものについて修了者と認め、介護職員初任者研修有資格者として認定される終了証明書を交付します。
研修修了者には、ハートランドホスピタルグループへの就職をサポートいたします。
経験豊富な講師の講義
経験豊富な講師陣が分り易く講義を行います。特に若い講師陣の介護に対する考え方も変わり、より興味を持たれることでしょう。
ハートランドホスピタルグループで就職も積極的に支援
研修終了後、ハートランドホスピタルグループで一緒に働いてみませんか。
あなたの熱意と経験を介護の分野で発揮してみてください。
(グループホーム、デイサービス、デイケア、看護助手等)
研修名
ハートランドしぎさん 介護職員初任者研修 【2025年コース】
介護職員初任者研修の目的及び内容
平成25年4月より「ホームヘルパー2級」の資格が「介護職員初任者研修」という名称に改められました。
またこの度、職業人として備えるべき基礎をしっかり学び、考えるケアを実践しながら成長するための目的として、新カリキュラムが構成されました。
当研修で学ぶ知識や技術は、在宅と施設の双方で共有できる内容であり、さらに昨今増加する傾向にある認知症の理解を重点科目として取り上げております。
なお、全科目終了後、取得状況を評価する「修了評価試験(筆記)」が実施されこれに合格することが必須条件です。
> 介護職員養成研修事業実施に係る公開情報
受講条件
介護分野で働くことを希望される方(年齢制限なし)
研修期間
2025年5月18日(日)~9月7日(日)※8/10は休講
研修場所
デイサービスはあとの杜しぎさん
受講料
60,000円(税・テキスト代込)です
申込時に全額お支払下さい。
なお入金後は、受講者の自己都合により辞退することがあっても返金できません。
> 受講カリキュラムはこちら
テキスト
「介護職員初任者研修テキスト」(第1分冊、第2分冊)全2巻DVD付き[(株)QOLサービス]
修了証
全科目受講後、修了評価試験合格者に修了証書を交付します。
修了証書を以って「介護職員初任者有資格者」として認定されます。
就職支援
研修修了者には、ハートランドホスピタルグループへの就職をサポートします。
その他
・ 講義13時間までの未受講は、レポート提出となります。
レポートは講義終了後に与えられた課題を、10日以内に事務局まで提出して下さい。
レポート提出費用は要りません。
・ 演習は、当該欠席教科を再受講することで、補講修了とみなします。
補講代金として1教科2,000円徴収します。
・ 講義・演習日程は、講師都合等により変更になる場合があります。
・ 「遅刻、欠席が多い」「受講態度が良くない」「講師・係員の指示に従われない」場合は、退講して頂くことがあります。なお、受講料の返金は致しません。
・ 両施設内は完全禁煙です。
・ 昼食は各自でとって下さい。
・ 駐車場を希望の方はご利用いただけます。
なお、期間を通じて駐車料金1,500円を徴収致します。(バイクを除く)
申込方法
下記「お問い合せ」にご連絡いただくか、
「申込書ダウンロード」を行い、申込書をに氏名等を記入・捺印して写真を添付し「ハートランドしぎさん介護職員初任者研修事務局」へ受講料とともに提出してください。
本人確認ができるもの(免許書・保険証・パスポート等)を必ずお持ち下さい。
受付期間
2024年1月27日(月)〜5月14日(水)
※土日祝は除く 8:30〜17:00まで受付
※定員に達した時点で締切ます。
※開始までお電話にて事前予約の受付致します。
受講前健康診断
受講者の方は、所定の健康診断(無料)を受けて頂きます。
なお、結果によっては受講をお断りする場合がございますので、予めご了承下さい。
健康診断は以下の希望日程で行います。
※健康診断日程:5月9日(金)15:00~(予備日5月15日(木)15:00~)
※応募人数により、別日に行う場合もございます。予めご了承下さい。
ハートランドしぎさんへのお問い合せ・ご相談はこちらから
お電話でのお問い合せ
TEL.0745-72-5006 受付時間:AM8:30〜PM17:00